先日、3海通に合格したことは、こちらでお知らせしましたが、その後、こちらで記したように、免許証も届きましたので、早速、1陸技との合わせ技で、1海通の免許を申請することとしました。

が、最初、どうやって手続きをしたら良いか、直ぐに分からず、戸惑いました。

結局、ネット上で調べまくったら、こちらのHPに先ずは 公益財団法人日本無線協会の方に書類を送って合格証明を送ってもらい、それから免許申請を行えば良さそうなことが書いてありました。

手続きについては、下記のサイトのQAに書かれており、

https://www.nichimu.or.jp/kshiken/faq/index.html

提出書類は、こちらになります。

https://www.nichimu.or.jp/vc-files/denpa/pdf/zenkamokugokaku.pdf

総務省のHPでは、これらの手続き方法を私は見つけることができませんでしたが、どこかに書かれているのでしょうか...

書類を出す際、1陸技と3海通の免許証のコピーを証拠の書類として添付すべきなのか、番号だけを記載しておけば良いのか迷いましたが、既に資格を保有しているので、番号があればきっと先方で確認することができるのではないか?と思い、コピーは送りませんでした。


待つこと約2週間。紙切れ一枚の簡素な合格証明書が届きました。

IMG_20221112_224302

おそらく、証明番号というのが大事なのでしょうね。

で、ここからも、どうしたら良いか、本当は良く分からなかったのですが、とりあえず合格証明があるということは、試験に受かったのと同じことだと思いますので、3海通の時のように免許申請を総務大臣に申請すれば良いのかと。

ということで、このHPにある海上通信士の申請を前回同様行います。

IMG_20221112_224314

合格証明番号を記入する場所がないですので、勝手に国家試験合格の欄に合格証明番号を記載して、あとは3海通の時と同じようにして、収入印紙代1750円分を郵便局で購入し、左上に添付。簡易書留の送料額の切手を貼った返信用封筒を同封し、関東通信局へ送りました。

この手続きで問題なければ、また、2週間程度で免許証が届くことでしょう。

ではでは 73

良かったら、押してやって下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ